Natural Wellness Beauty

  • Exercise 運動

長年の肩こりが改善したのは、内+外の双方向アプローチのおかげ。

こんにちは、Eyeです^^

 

この一年ほど自分で実験してきた

くうねるあそぶ(生活習慣)

改善によるココロとカラダのバランス調整。

 

 

おかげでたくさんのカラダのお悩みが治ってきました!!

 

 

中でも一番、嬉しかったのは。

 

 

学生時代からの

肩こり。

ほぼ無くなったぁぁ〜(≧▽≦)(≧▽≦)

 

 

 

また重度発作が起きる可能性もあったので

しばらく様子見ていたのですが、

この2-3か月、ほとんど肩こりを感じません。

 

コリがゼロになったわけではないですが

ずいぶん改善して、

少しこったなぁと思ってもすぐ良くなるようになりました♬

 

もう、治ったって、言ってもいいかなぁと(*´▽`*)

 

 

私の肩こり、ひどすぎた!

 

私、肩こり首こりが本当にひどくて…

 

10代の学生時代からあるのは感じていましたが、

年々ひどくなっていて。

 

この数年は、3-4週間に一度ひどい時期がきて、

首、かた、腕、手首、親指まで、

元から先まで、痛みとしびれが出て・・。

四六時中、反対の手でモミモミして一時しのぎして、

駆け込み寺的に整体等でマッサージしてもらっていましたT T

 

マッサージ等に費やした金額、月2~3万円はアタリマエ!!!

 

 

どうやって、治したのか?

 

肩こりの大きな要素となる、

長時間のデスクワーク、PC作業 

を減らす ことも大事だとは思いますが、

私は、仕事しながらでも改善したので、

デスクワークのままでも、充分肩こり改善可能と思います。

※原因によって効果の有無は異なります、念のため…。

 

 

 

こんなことを試みました^^

身体の中から:貧血・血流改善

これが土台になっていると思います。

私の肩こりの原因 大元は、血の不足。

いまは、肩だけでなく、身体全体が、

こりや疲労物質が抜けたように思います。

『冷え』をあまり感じなくなりました。

こんな貧血対策をしてきました

 

 

動かす: 肩甲骨運動

積極的に動かしていたのも大きな効果だと。

 

週1-2回の筋トレ。

ジムに行けないときは、自宅で、それっぽく負荷かけて、

『エアー筋トレ』 しています^^

 

ジムではこちらのマシン2つを活用しました。

 

 

①ローロー

 

肩こり解消は肩甲骨から。ということで。

こちら、背中を鍛えるマシンなのですが、

パッドをしっかり胸にあてつつ、

『肩甲骨』 をしっかり前に後ろに、

開く・寄せる・・を意識して動かす。

荷重は軽くても、しっかり効きます。

おーっ、キてる~っっ(≧▽≦)

 

 

 

②バーティカルトラクション

こちらは、背中全体にきいてるぅぅ~っっ
て感じがします。

ラットプルダウンよりも、腕の位置が固定されてブレないので、
なんかキいている気がする。

日本語が見つからず、マシンのメーカーさんサイトから。

 

 

肩こりさんにおススメは、特に肩甲骨が動くように、

  • 前寄りに座ること。
  • バーを握る手の親指は、しっかりにぎらず、他の4本の指と同じ向きに『揃える』だけ。

 

★ポイント★

どちらのマシンとも、ポイントは、
負荷は軽~くかぁるく、
ゆ~っくりとじわぁ~っと、動かす!

ち~っとも辛くな~い^^

終わると、すっきりぃぃ~♬
このスッキリ感を味わいたくて・・ヤミツキです(≧▽≦)

 

 

 

もっと早く、血流改善が肩こり改善になる、

て、知っていれば・・・

 

 

とは少しは思うものの・・

肩こりに悩んだ日々があったからこそ、

こうしていま、

 

血液ってとっても大事!!

だと分かったし、

 

心も身体もかるい~♬

人間の身体って、

こんなにかるいものなのね~(*´▽`*)

 

と、思えるので、

 

これでよかったのだと思っています!